top of page
  • staff

instagramのショッピング機能設定ができない…



多くのショップが活用しているinstagramのショッピング機能。

amistも生命線はinstagramでございまして、ポチっとできるのは当たり前のように設定したいところでした。


うつわに関しては、ネット販売NGの作家さんもおられますし、店舗に脚を運んで手で触って選んで欲しいとの気持ちもありましたので、もともとネット販売は考えていませんでしたけど、その他のアイテムですね。


少ないながらもその他の雑貨類、そして音源までアップしているCDやレコード。

そのままポチれたらいいよねって。


当たり前のようにみなさん設定されてるんだけど、意味わからず頓挫しました。


ネット上には手順なるものが多数あり、その通りにすれば設定できるはずなんだけど…

上手くいかない…。 私パソコンそんなに苦手じゃないんだけどな…。


BASEのページは稼働しておりまして、BASEとfacebookを連携させる。

そしてfacebookとinstagramを連携させる。それはできてるんですけど… 

最後の認証ができなかったんですよ!


instagramに表示されているBASEのドメインが実際のモノと違うんですよ!

絶対に間違って入力してないのに!!


数回facebookのアカウントを削除して、1からやり直したりしましたけど、その異なるドメインが表示されてしまうがために、認証できず。。。


amistのロゴデザインを担当してくれたshimicom designさんに相談してみたところ、このエラーは多くあるそうで回避できないケースがあるため、shimicomさんでもこの依頼は受けていないそうです。


とにかくinstagramがfacebookと統合してから、この手のエラーが多くなって原因が不明なんですって。これが原因で断念してしまう企業も多いそうです。


一旦、fecebookアカウントは削除してしばらくしてからまたチャレンジかな。


どうしてもダメなら、BASEのアカウントをチェンジするしかないのかな~。




最新記事

すべて表示
bottom of page