top of page
  • staff

急展開!物件を契約!



チラシを製作し、自治会長さんに渡し自己紹介させて頂いたあとに今後の動きについて戦略を練りました。

シャッターを降ろしている物件、個々を訪問しチラシと名刺を配りPRしていこうと。

川越市や、不動産屋さんの手がかかる前に先に動かなければ…


とそんな事を考えていたのですが、急展開。



スナックの居抜店舗で、前の借主は外国人の方だったようです

こちらの物件に決めました。

賃貸サイトにはずーっと掲載されていたのですが、家賃が高く予算オーバーすぎて見向きもしなかったのです。(川越市の産業振興課の方は内覧されていたかもしれませんね)


ところが急に家賃がドカンと下がりまして、川越市の空き店舗情報にも掲載されており、翌日には連絡。まずは見てみようという事になりました。



まずは内覧!


あまり期待をせずに内覧だけさせて頂きました(笑)

家賃も自分たちの予算オーバーですし、掲載情報の写真を見てもゴミというか…たくさん残ってそうだったので…



居抜というか… ゴミだらけ… これはなかなか凄い

ちなみになぜ今回家賃をドカンと下げたかというと、家賃が高すぎて誰も借りなかったからとの事。

家賃を下げて、川越市の空き店舗情報に掲載して、それでも借り手がつかなければ

オーナーさんは土地にして売却をも考えていたそうです。


まあ…たしかに中がこの状況で今までの家賃では借り手がつかないでしょうね…


とにかくゴミというか…、残留物の量が凄い。

2階も使用できるけど、ゴミが凄い… なんなんだ、大量のヒマワリの種… 不気味…


かつてはスナック経営をされていたのですが、前借主である外国人の方はその居抜物件をそのまま住居とされていたそうです。

夜逃げしたかのような、そのままの状態… 冷蔵庫の中とか入ったままだし。



仲介の不動産屋さんには、

 

・建物内外にある前借主の私物関係、ゴミの撤去。 そして家賃を更に下げて頂く。


という条件を、無理を承知で伝え結果を待つことに… 





そして… 、結果的に契約となりました(笑)

オーナーさん、こちらの条件を全て飲んで下さって。びっくり!

ダメ元で言ったんですけどね! 



まずは物件をゲット! オーナーさんには感謝! そして今回担当頂いた不動産屋さん!


これで、やっとスタート地点に立てた…。 

                     




最新記事

すべて表示
bottom of page