top of page
  • staff

店舗解体作業(少しだけ D.I.Y)   



今日はクロス剥がしやります!

カッターで端っこをピッてやって後は引っ張るだけ!

みるみるうちにクロスが剥がれていきます!


中にはむしると切れてしまうクロスもあったが…



しかし!問題は入口側の部屋でした。クロスなのか何なのか… 剥がれない…

壁のクロスは剥がれたものの、下地のベニヤの腐食がすごくて、ベコベコだし

特に天井!! そもそも剥がれない! 完全に腐食してクロスが取れません!

カッターの刃を入れてもポロポロむしれてしまう…


天井のザラザラしたクロス? これが取れない…

カッターで表面を削る事、3、4時間くらいでしょうか…

これはもう… 、無理… 。


当初はこのクロスを剥がしてクロスを張り替える、というのを想定していたのですがこれは

無理と判断! だって剥がれない! 諦めて天井を破壊します! 


ハンマーとバールでとにかく破壊! 枠とそれに付いているベニヤ板を撤去!


天井を剥がし、ボードを取り骨組みだけに


この写真でも見えますが、天井のベニヤ板と、ボードを取り外すと築50年分のホコリが…

この作業には2日間かかりましたが、全身ツナギでゴーグル着用での作業でした。



近所の方には、異様な光景に見えたかもしれません(笑) お騒がせ致しました!


しかしこれで天井は石膏ボードの張り直しが決定… 想定外の工賃が…

仕方がないけど、この物件は今後も想定外の状況が起こりそうだ…  


                               <続く>

最新記事

すべて表示
bottom of page