top of page
  • staff

お取り扱いうつわのご紹介 ~光泉窯~



美しい光沢。スタイリッシュさに特徴がある光泉窯

当店のレギュラーラインナップとしてお取り扱わせて頂いている光泉窯さんのうつわ。


三重県四日市市に拠点を置く萬古(ばんこ)焼の窯元さん。土物特有の温かみを感じる和モダンなテイストと言われていますね。


初めて眼にしたのは益子の陶器市でございまして、そこでもかなりの人気があったのを覚えています。


和風の様な、欧風の様な独特のデザインに、光沢。

キラキラ光るそのうつわは品があり、高級感もありますよね。


灰色のものは質感がマットで高級感が凄い。当店でも人気がありますね!


この飯碗のデザインはむちゃくちゃカッコいいですよ

オープン当初は益子の大人気窯元よしざわ窯さん目的でのご来店が多かったのですが、なんだかんだ一番安定して売れているのがこの光泉窯さんのうつわですね♪


特にマグカップとグラタン皿は特にウケがいいですね~ サイズ感が馴染みやすく、そのデザインも度のご家庭にも合いそう。



オーブン,電子レンジ,食洗器OKってのがポイント
豆皿も人気!小さいながらもしっかりと主張してる!

この見た目ヤバいですよね!
土鍋を始めて見たときはその素晴らしさに感動!

たしかによしざわ窯さんのうつわは当店でも大人気ですけど、同時に手を伸ばしているのが多い印象の光泉窯さんのうつわ。お客さんから見ると区別がつかないケースもあるみたい。




これは質感もマットだし、一見よしざわ窯?と思ってしまう方も





どの色もイイですよね。悩んじゃいます。



色によって印象が全然変わってくるんですよね!



マグカップは大人気アイテムです!ソーサーのお皿はそれだけでもケーキ皿として使えますよ♪


以上、写真でのまとめ。もっともっとご紹介したいうつわたくさんあるんですけどね!


洋風が好きな方、和風が好きな方どちらからも人気がある光泉窯さんのうつわでした。




 

営業時間 平日10:00~16:00 / 土日 10:00~17:00

​定休日  水曜日 、火曜日(月ごとに変更になります)​

*営業日は営業時間は変更の可能性があります。

 

最新記事

すべて表示
bottom of page